-
-
モノが売れない時代に、本がバカ売れしている精神科医・和田秀樹
2025/3/11
最近、TVや週刊誌等で引っ張りだこの和田秀樹氏は、自らのマーケティング理論で上梓された本は次々とバカ売れしています。 『モノが売れない時代のバカ売れ心理学』 2001年に『モノが売れない時代のバカ売れ ...
-
-
緑髪の捜査官と通訳人のアリキーノが食べる/サラダボウル
2025/3/10
ドラマ10「東京サラダボウル」...国際捜査事件簿 まるで “サラダボウル” のようになっていく日本、「東京サラダボウル」 未来は多文化が共存し、まるで “サラダボウル” になっていく日本です・・・ ...
-
-
団塊の世代も、いよいよ総退出となります
2024/9/23
長らくお騒がせしてきました団塊の世代も、いよいよ総退出となります。 参考出典:団塊世代を総括する/三浦展大都市に大量流入した世代で、地方から来て「貧しい」「独身」の労働者が、「豊かな」「家庭」を持ち「 ...
-
-
「すぐやれない人」のための リベンジノート
2024/9/20
なんでこんなに「すぐやれない人」なのと人から言われ、自分もそう思うのはなぜなのか? 生まれついた性分なのか、つい環境に甘えてきたのか、長年の習慣からくるものなのか?? 一度検証してみたいと思います。 ...
-
-
自分の身を守るため「カイジ」に学ぶ ”資本主義"
2025/2/25
参照出典:木暮太一カイジ「命より重い!」お金の話カイジ「勝つべくして勝つ!」働き方の話カイジ「どん底からはいあがる」生き方の話 漫画「カイジ」とは? 自堕落な日々を過ごす主人公・伊東開司が多額の借金を ...
-
-
高齢者が犬と暮らせば、本当に幸せか
2024/9/19
犬との出会い 本当いうと犬が苦手だったんですが、どういう訳か延べ28年ほど、3代続けて飼っています。 いずれも息子たちから引き継いだものでした。 2代目に飼った、『ミニチュアピンシャー』〇〇は気性が激 ...
-
-
ブログ始め方から、始めます
2024/9/23
父、ブログ始めました! スキルが足りない! ということから、始めたのは良いですが、思うような進捗ではなく、これはちょいと間違ったかな〜、って弱気な虫が出てくるこの頃〜 最近、夜勤が増え昼夜逆転の勤務体 ...
-
-
歌手の訃報、このところ歌手•芸能人の訃報が相次ぎます。
2024/9/22
50代の三感 50代の三感 焦燥感 残尿感 絶望感 この迷言、最近身に沁みます! 語られたのは、かの谷村新司さん・・・ 50代の当時、いかに熟成・達観されていたか、、尊敬します。 本当に歌手の訃報が目 ...
-
-
思わず起こる自転車事故で、最初から弱者救済って何⁉︎
2024/9/19
突然に遭遇するんです。事故って… 特に大阪市内に出ると、自転車の数が圧倒的に増えており強制撤去の問題もある昨今、 多くの方が自転車運転のマナーの悪さには辟易されていると思います。 実は昨年の11月に、 ...